(以下「当社」)は、本ウェブサイト(以下「本サイト」)において取得する個人情報を、以下の方針に基づき適切に取り扱います。本サイトではお問い合わせフォームのみで個人情報を取得し、解析用クッキーや広告目的のトラッキングは使用しません。
事業者情報
- 事業者名:
- 連絡先:support@yanda-tec.com
- 代表者:
- 住所:
取得する情報
お問い合わせフォームを通じ、以下の情報を取得します。
- 氏名(名・姓)
- 会社名(任意)
- 電話番号・メールアドレス
- お問い合わせ内容(目的、課題、予算感、希望納期 等)
- 添付資料がある場合、そのファイルに含まれる情報
利用目的
- お問い合わせへの回答、打合せの調整、資料送付
- 当社営業担当者によるヒアリング、要件確認、見積・提案、契約・請求等の事務連絡
- サービス提供、保守・サポート、品質向上
- 法令・ガイドライン等に基づく対応
第三者提供
次の場合を除き、本人の同意なく個人データを第三者に提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命・身体・財産の保護に必要な場合
- 国の機関等への協力が必要な場合
- 事業承継(合併等)に伴う提供
- 次項「委託」に伴う提供
委託
問い合わせ対応、システム保守、バックアップなどを外部に委託する場合があります。委託先に対しては、機密保持、再委託管理、返却・削除等を含む適切な契約と監督を行います。
安全管理措置
アクセス権限の最小化、通信の暗号化、ログ管理、バックアップ、従業者教育など、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
保存期間
法令で保存期間が定められる場合を除き、利用目的の達成に必要な期間に限って保管し、不要となった情報は安全な方法で削除します。
クッキー等の利用
本サイトは、アクセス解析や広告目的のクッキーを使用しません。将来導入する場合は、本ポリシーを更新し、送信先・送信情報・目的・利用者が取れる手段(オプトアウト等)を明示します。
海外への移転
クラウドサービスの利用により、個人データが国外で保管・処理される場合があります。その際は、法令に基づき、必要な情報提供や適切な保護措置を講じます。
本人の権利(開示等の請求)
本人は、当社が保有する保有個人データについて、以下を請求できます。
- 開示(電磁的記録の提供を含む)
- 利用目的の通知
- 訂正・追加・削除
- 利用停止・消去
- 第三者提供の停止
- 第三者提供記録の開示
当社は、法令に従い、合理的な期間内で対応します。請求の際は本人確認書類のご提示をお願いする場合があります。
事故等が発生した場合の対応
個人データの漏えい等が発生し、個人の権利利益を害するおそれが大きい場合には、関係当局への報告および本人への通知等、法令に基づく措置を行います。
本ポリシーの変更
法令や運用の変更に応じて、本ポリシーを改定することがあります。重要な変更を行う場合は、本サイトで告知します。
お問い合わせ窓口
開示等の請求、苦情・相談は下記へご連絡ください。
- 連絡先:support@yanda-tec.com
- 受付時間:平日 9:00–18:00(年末年始・当社休業日を除く)